
「薬キャリ」は、薬剤師の転職を専門とした転職支援サービスです。薬剤師の転職は、その業界に精通した転職エージェントの活用をおすすめします。

この記事では、薬キャリについて以下の項目を詳しく解説します。
- 薬キャリの概要
- 薬キャリの口コミ・評判
- 薬キャリを利用するメリット・デメリット
- 薬キャリの利用が向いている人の特徴
- 薬キャリで転職を成功させるコツ
薬キャリの登録から内定決定までの流れも解説するため、これから転職活動を始める薬剤師の方はぜひ参考にしてみてください。
薬キャリエージェントとは?
- 薬剤師に特化したエージェント
- 薬剤師登録者数No1※
- コンサルタント満足度95%※
「薬キャリ」とは、医療関連サービスを提供する「エムスリーグループ」が運営する薬剤師専門の転職支援サービスです。
薬剤師の登録者数は、業界No.1と言われており、多数の非公開求人を保有しているため、さまざまな業種や雇用形態から紹介可能です。
薬キャリの手厚い支援サービスは、無料で利用できるのもうれしいポイントです。

公開求人数※2021年月17日時点 | 39,968件 |
---|---|
主な機能 |
|
利用可能地域 | 全国 |
運営会社 | エムスリー株式会社 |
薬キャリエージェントの良い口コミ・評判
薬キャリの利用を検討するうえで、実際に利用した方の口コミや評判は気になるでしょう。実際に利用した人の良い口コミには、以下のようなものがあります。
- 登録してすぐに求人を紹介してもらえた
- 担当の知識や情報量が豊富だったので、安心して転職活動ができた
- 仕事と家庭を両立できる求人を紹介してもらえた
- 高収入の求人がたくさんあった
薬キャリでは、登録したその日にいくつかの求人が紹介できます。薬キャリの求人は、好条件のものが多いため、安心して転職活動を行えるでしょう。
転職活動に時間はかけたくないが好条件の職場に転職したい、という薬剤師からの評価が高いようです。
これまでの経験・経歴を問わず、幅広い薬剤師が利用できる転職エージェントです。
また、コンサルタントが紹介する求人にはすでに高収入なものも含まれていますが、企業交渉も代行してくれるため、掲載時より年収がアップすることもあるようです。
薬キャリエージェントのイマイチな口コミ・評判
薬キャリを利用してイマイチと感じた方も中にはいるようです。イマイチと感じた例は以下のようなものがみられました。
- 担当コンサルタントと相性が合わなかった
- 対面で相談できないので、信頼関係が築きにくいと感じた
- 扶養内で働ける求人が少ない
薬キャリでイマイチと感じる点の多くは、担当コンサルタントとの相性にあります。担当コンサルタントの対応や知識、相性に不満を感じてしまうことがあるようです。
コンサルタントの経験が浅く、知識や少ないケースもあるかもしれません。担当コンサルタントがイマイチと感じた人がいるように、良かったと感じた人も多数います。

他にも、扶養内で働きたい主婦薬剤師向けの求人が少ない点が、イマイチと感じるようです。
どちらかというと、しっかり働いて稼ぎたいという薬剤師向けの求人が多い印象ですが、仕事と家庭を両立しやすい求人も多数掲載されています。
薬キャリエージェントのメリット
薬キャリは数多くの薬剤師に選ばれているエージェントのひとつであり、メリットがたくさんあります。ここで紹介するメリットを参考にして、ぜひ薬キャリへの登録を検討してみてください。
全国の薬剤師求人を探せる
薬キャリでは、全国のさまざまな薬剤師コンサルタント企業と業務を提携しています。
そのため、全国の求人を一括で探すことが可能です。保有する求人は企業ごとに異なるので、選択肢を多く持つことができます。
それぞれの転職エージェントをチェックする手間が省けるため、多忙な薬剤師に最適な支援サービスといえるでしょう。
最短即日で求人紹介可能
一般的に転職活動期間は、3ヶ月〜6ヶ月とされています。仕事を続けながらの転職や、家事育児をしながらの転職が難しいことが理由で、転職活動に時間をかけられないという薬剤師も珍しくありません。
薬キャリでは、最短即日で最大10件、派遣の場合は最大5件の求人紹介が可能です。もし、希望に合わない条件があった場合、コンサルタントが企業に直接交渉します。
薬キャリは、求人紹介までがスピーディーなため、転職活動を3ヶ月以内の短期間で終わらせたい人におすすめです。
非公開求人が多数
薬キャリでは、誰でも閲覧できる公開求人のほかに、登録者のみ応募可能な非公開求人を保有しています。
非公開求人の中には、これまで探しても見つからなかった好条件の求人と出会えるチャンスがあるのがメリットです。
また、薬キャリでは求人掲載されている企業以外の求人を紹介してくれる場合もあります。求職者の通勤エリア内や希望条件に合った新規募集を積極的に知ることが可能です。

派遣薬剤師の求人が豊富
薬剤師の仕事は多忙なため、プライベートの時間を確保したいと考える人も多いでしょう。薬キャリでは派遣薬剤師の求人が豊富なため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が叶います。
派遣薬剤師で働くメリットは、パート薬剤師よりも高時給な場合が多い点です。また、勤務条件を融通してもらえるため、勤務時間やエリアを限定して働けます。
他にも、残業なしや短期間のみの勤務など、自由な働き方ができるのが特徴です。

薬キャリエージェントのデメリット
薬キャリにはメリットが多数ある一方で、デメリットと感じる点もあるようです。メリットだけでなく、デメリットについても把握しておきましょう。
対面での面談に原則非対応
薬キャリでは、原則として対面での面談は行なっていません。担当コンサルタントとのやりとりは、基本的に電話またはメールになります。
そのため、直接顔を合わせて相談したいという方には不向きといえるかもしれません。
コンサルタントによっては転職がうまくいかない
転職エージェントを利用した際に、「コンサルタントと相性が合わない」「質が良くない」と感じた経験はありませんか?
薬キャリでも、相性が合わないコンサルタントにあたってしまう可能性があります。
もし、担当コンサルタントに不満を感じたら、遠慮せずに担当を変更してもらいましょう。
一般的に担当変更は電話やメールで申請できますが、薬キャリはさまざまなコンサルタント企業と提携しているため、担当者が複数存在する場合があります。

薬キャリエージェントが向いている人の特徴
ここからは、登録・利用をおすすめしたい、薬キャリが向いている人の特徴ついて詳しく解説していきます。
早期転職希望者
一般的に転職にかかる期間は、最短でも3ヶ月程度かかる場合がほとんどです。希望に合った求人が見つからなければ、1年以上続くこともあります。

もし、希望に合った求人がなければ、希望条件に合う新規募集を見つけてくれたり、条件交渉を行ってくれたりするため、自分に合った求人が早期発見できます。
転職活動に時間をかけたくない早期転職希望者におすすめです。
調剤薬局・病院への転職希望者
薬キャリは、医療業界に精通したエムスリーグループが運営する転職支援サービスです。
医療業界からの信頼が高いため、質の高い病院や調剤薬局などの求人が多数あります。
そのため、キャリアアップを目指す薬剤師の人に向いているでしょう。非公開求人も豊富なため、希望に合った病院や調剤薬局に出会いやすいのも魅力です。
派遣やパートなど自由な働き方をしたい人
転職エージェントで取り扱う求人は、正社員だけではありません。薬キャリでは、正社員のみだけではなく、幅広い就労形態の求人を探せます。
派遣やパートであれば勤務時間などを融通してもらいやすいので、自由な働き方をしたい薬剤師におすすめです。
「扶養内で働きたい」「仕事と家庭を両立させたい」と考える、ママ薬剤師にもぴったりな働き方といえるでしょう。

薬キャリエージェントで理想の転職を成功させるコツ
薬キャリを利用した転職を成功させるコツを3つ紹介します。
- 担当コンサルタントからの連絡に素早く対応する
- 希望条件を明確に伝える
- 複数の転職エージェントを併用する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
担当コンサルタントからの連絡に素早く対応する
担当コンサルタントからの連絡には、早めに対応しましょう。返信が早ければ早いほど、転職に向けての熱意を伝えられます。
一般的に、コンサルタントは複数の求職者を担当しているため、やる気が感じられる人に対し優先的に求人を紹介する傾向があるようです。
また、ヒアリング・カウンセリング時に、連絡の取りやすい時間を伝えておくと好印象です。
希望条件を明確に伝える
コンサルタントには、転職の希望条件を明確に伝えましょう。希望条件が明確なほど、マッチング率の高い求人を紹介してくれます。
もし、希望条件と異なる求人を紹介された場合、納得のいく求人に出会えるまで紹介してくれるのもポイントです。

複数の転職エージェントを併用する
薬キャリの求人は豊富で、短期間の転職に向いていると言えますが、薬剤師の求人をすべて紹介できるわけではありません。
そのため、より多くの薬剤師の求人から合う企業を見つけたい場合は、複数の転職エージェントに掛け持ち登録するのがおすすめです。

薬キャリエージェントの利用の流れ
薬キャリの登録から転職先内定までの流れは、以下のようになります。
- 登録
- 希望条件のヒアリング、カウンセリング
- 求人紹介
- 選考のスケジュール調整
- 転職先内定
それぞれの手順も見ていきましょう。
1登録
まずは必要事項を記入し、薬キャリに登録します。登録がスマートフォンから1分程度で完了するため、転職を考えている時点で登録だけでも済ませておくと良いでしょう。
また、薬キャリのサービスは、薬剤師資格を持つ人であればすべて無料で利用できます。
2希望条件のヒアリング、カウンセリング
登録後、薬キャリからの電話でヒアリングを行います。登録する時間帯にもよりますが、登録した日にかかってくることが多いようです。
ヒアリングでは、勤務条件や年収など、希望条件を聞かれます。そのほか細かい条件がある場合もここで伝えておくのが良いでしょう。

3求人紹介
薬キャリでは希望条件をもとに、地域専任のコンサルタントが条件に合う求人の紹介を行います。
他にも求人票だけではわからない企業の裏情報も調査を行なってくれるため、転職活動を円滑に進めることができます。

4選考のスケジュール調整
薬キャリでは、応募後の面接の日程調整や必要書類の添削、面接アドバイスなどのサポートも充実しています。
業界に精通したコンサルタントが手厚くサポートしてくれるため、多忙な薬剤師でも選考に向けての準備が効率よくできるでしょう。
5転職先内定
薬キャリでは、内定が決まったらそこで終わりではなくサポートは継続します。
入社条件の確認や入社日の調整、内定辞退の連絡も代わりに行うため、入社までの準備を慌てることなくできるでしょう。
薬キャリは、求職者に寄り添った転職活動を支援してくれるため、納得できる職場が見つかるまでしっかりサポートしてくれます。
薬キャリエージェントと併用したい!おすすめの転職エージェント3選
お仕事ラボ
- 転職先企業への定着率が95.6%※
- 利用者満足度が90%超え※
- 薬剤師に特化した転職支援サービス
お仕事ラボは、紹介後の定着率が95.6%※と高い水準を誇るサイトです。転職先の事情を把握した担当者から具体的なアドバイスをもらうことができます。
転職後のサポートも行っているため、転職した先で誰にも相談できず、ひとりでガマンしなければいけないという心配もありません。

※公式サイトより
運営会社 | 株式会社アクシス |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年4月28日時点 | 23,242件 |
拠点 | 東京 |
※出典:公式サイト
マイナビ薬剤師
- 利用者満足度No.1の実績※
- 人気の求人が見つけやすいシステム
- 薬剤師の転職に関するコラムが充実している
マイナビ薬剤師は、利用者の満足度No.1※を誇るサイトです。かかりつけアドバイザーとして転職準備からアフターフォローまでを徹底サポートしてくれます。
公式サイトも薬剤師の転職に関するコンテンツが豊富なので、転職活動の息抜きに読んでみてはいかがでしょうか。

※薬剤師の人材紹介サービス15ブランドにおける調査。実査委託先:楽天インサイト(2020年10月)
運営会社 | 株式会社マイナビ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年4月28日時点 | 36,513件 |
拠点 | 東京 |
※出典:公式サイト
ファルマスタッフ
- 薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1※1
- 便利な専用アプリあり
- 土日には来社不要のWeb相談会が開催されている
ファルマスタッフは、薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1※1を誇っているサイトです。スキマ時間に情報収集ができる専用のアプリもリリースされています。
転職相談満足度は96.5%※3と高く、ひとりひとりとしっかり向き合う個別相談なので、希望や悩みをじっくりヒアリングしてくれます。
また、来社不要のWeb相談会は土日も開催されているので、これから転職を始めようか迷っているならまずは相談会に参加してみてはいかがでしょうか。

※1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査月:2019年7月)
※2:公式サイトより
※3:お客様満足度調査アンケート(2018/7/25〜8/22実施)
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年4月28日時点 | 61,684件 |
拠点 | 札幌/宮城/埼玉/神奈川/東京/千葉/愛知/京都/大阪/兵庫/広島/福岡 |
※出典:公式サイト
よくある質問
まとめ
今回は、薬キャリを詳しくご紹介しました。薬キャリは、多くの薬剤師会員を有するエムスリーグループが運営しているため、安心して利用できるでしょう。
また、転職に時間をかけたくないという薬剤師にぴったりな転職支援サービスといえます。

ただし、対面での面談を希望する方には、物足りなさを感じるかもしれません。複数の転職エージェントに登録するなどして、物足りなさをカバーしてみましょう。
ぜひ薬キャリのサービスを上手く活用しながら、薬剤師の転職を成功させてください。