
「スキルを活かして転職でキャリアアップしたい」「30代でも未経験・フリーターから正社員になれる?」このような悩みをお持ちの方に、30代向けのおすすめ転職サイトを紹介します。

そこで今回は、以下の項目について解説していきます。
- 30代におすすめの転職サイト
- 30代女性におすすめの転職サイト
- 公開求人数比較ランキング
- 30代が転職を考えるきっかけ
- 30代の転職を成功させるポイント
また、男女別に見た転職を考えるきっかけや、転職成功のためのポイントも解説します。転職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
30代におすすめの転職サイト5選
doda
dodaは、非公開求人を含めると約10万件の求人数を保有している転職サイトです。各業界を熟知したキャリアアドバイザーがプロの視点で転職をサポートしてくれます。
面接の日程調整や書類・面接対策をしてくれるので、転職に慣れていない方でも安心です。
公式サイトから会員登録をすると、doda会員186万人※のデータを元にあなたの適正年収を自動で算出可能です。

運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月7日時点 |
84,259件 |
拠点 |
全国対応可 丸の内/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州 |
ビズリーチ
ビズリーチは、全求人の3分の1以上が年収1,000万円以上の求人※であるハイクラス転職サイトです。即戦力を求める企業の求人が多いため、これまでのスキルを活かすことができます。
企業名など求人情報の詳細を知りたい場合は、会員登録が必要となります。

運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月7日時点 | 56,773件 |
拠点 | 東京/大阪/愛知/福岡/静岡/広島 |
ワークポート
ワークポートは、転職決定人数No.1※を誇る転職サイトです。「転職成功者の声」のページでは、実際に30代で転職に成功した実例が公開されています。
みんスクは、PHP・Java・インフラの3つのコースから選ぶことができるため、目的に合わせて選びましょう。全国各地に教室があり、受講生ならどの教室も自由に利用できます。

運営会社 | 株式会社ワークポート |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月7日時点 | 39,566件 |
拠点 | 東京/埼玉/神奈川/千葉/宮城/愛知/大阪/京都/兵庫/岡山/広島/宮崎/福岡/札幌/ソウル |
JAC Recruitment
Jac Recruitmentは、30代~50代のハイクラス転職に特化した転職サイトです。運営開始から30年以上で転職支援実績約43万人※の実績があります。
以下のような大手企業の求人を豊富に取り扱うため、これまでの経験やスキルを生かして転職したい方にもおすすめです。
- Calbee
- 住友電工
- FUJIFILM
- Asahi
- Yahoo!JAPAN
公式サイトでは、企業説明会や相談会などの開催日程も記載されているため、興味のある方は参加してみると良いでしょう。

運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月7日時点 | 11,421件 |
拠点 | 東京/埼玉/神奈川/愛知/静岡/大阪/京都/兵庫/広島 |
キャリアカーバー
キャリアカーバーは、人材サービスを展開する大手株式会社リクルートが運営する転職サービスです。年収アップが目指せるハイクラスの求人を多く保有しています。
会員登録をすると、一般では見ることのできない非公開求人の紹介を受けることも可能です。

運営会社 | 株式会社リクルート |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月7日時点 | 67,072件 |
拠点 | 東京 |
30代女性におすすめの転職サイト3選
エン転職WOMAN
エン転職WOMANは、エン・ジャパンが運営している女性の転職に特化した転職サイトです。
「ミドルが活躍の女性歓迎の求人特集」では、実際に女性従業員が活躍している企業の求人が多数掲載されています。

運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月5日時点 | 4,466件 |
拠点 | 東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪/福岡 |
とらばーゆ
とらばーゆは、「産休・育休取得実績あり」「子育てママ在籍中」などライフスタイルに合わせた女性向けの求人を多く取り扱う転職サイトです。
全国の求人を保有しているため、地方の転職にもおすすめです。

運営会社 | 株式会社リクルート |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月5日時点 | 2,705件 |
拠点 | 東京 |
女の転職type
女の転職typeは、自分で求人を探すだけではなく、女性ならではの悩みを経験豊富なキャリアアドバイザーがサポートしてくれる転職サイトです。
公式アプリもリリースされており、仕事の合間に求人をチェックできる点が便利です。公式アプリでは、求人検索のほかに以下のような機能も使用できます。
- 求人への応募管理
- 求人制作担当者による「女の転職!取材レポート」
- 気になる求人の一時保存
「育児と両立OK」「女性管理職有」など、女性のニーズに合った求人を多く取り扱っています。

運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月5日時点 | 1,672件 |
拠点 | 東京 |
【徹底比較】30代におすすめの転職サイトランキングTOP3
これまでにご紹介した8つの転職サイトの公開求人数を比較し、公開求人数の多いものから順にランキング形式で3つご紹介します。
※情報は2021年6月5日時点のものです。最新の内容とは異なる可能性があります。
1doda
- 非公開求人を含め、約10万件の豊富な求人を扱う
- キャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれる
- 公式サイトで適正年収を診断できる
2キャリアカーバー
- 年収800万円以上の求人を多く扱う
- 大手企業の求人もあり、キャリアアップのチャンスがある
- 会員登録をすると非公開求人を紹介される可能性がある
3ビズリーチ
- 全求人の3分の1以上が年収1,000万円以上の求人
- 「リモートワーク可能」などテーマ別の特集が記載されている
- 会員登録をすると求人の詳細を確認できる
【男性・女性別】30代が転職を考えるきっかけ
30代が転職を考えるきっかけとしては、どのようなものがあるのでしょうか。男女別に見ていきましょう。
30代男性が転職を考えるきっかけ
まずは、30代男性が転職を考える主なきっかけについて紹介します。
- 会社への不満
- 自己成長
①会社への不満
長く会社に勤めることによって、会社に対して不満を抱くようになることもあります。会社の不満としては、主に以下のようなものがあります。
- 会社の将来に不安を覚えた
- 給料が少ない
- 残業が多く、有給などの休暇を取りづらい
- 会社の評価方法が納得できない
- 福利厚生や待遇が足りない
また、会社の経営状況から将来に不安を覚えることもあります。

②自己成長
自分がより成長するために転職を考えるケースです。
- スキルを活かして異業種に挑戦したい
- 専門スキルを習得したい
- U・Iターンを目指したい
- 自分の市場価値を上げたい
結婚して家族ができれば、大黒柱として収入を確保しようと考える方も多いでしょう。今のままの給料では将来が見えないと感じれば、転職を意識するきっかけになるようです。

30代女性が転職を考えるきっかけ
次に、30代女性が転職を考えるきっかけを見てみましょう。
- 人間関係がつらい
- ライフワークバランスを大切にしたい
①人間関係がつらい
人間関係が合わず精神状態が悪い状態で仕事をしていると、体にも影響が出てしまうことがあります。しかし、職場の人間関係はすぐに変えることができるものではありません。
そこで、思い切って新しい環境に進み、環境を改善しようと転職を考えるのです。

我慢し続けるよりも、自分に合う環境に移る方がストレスを減らすことができるでしょう。
②ライフワークバランスを大切にしたい
子育てや家事と両立をするために、ライフワークバランスを考えて転職を考えるケースです。女性は男性と比較すると、ライフステージによって働き方が変化しやすいとも言えます。

30代が転職を成功させるポイントとコツ
30代が転職を成功させるためには、どのようなポイントに注意すれば良いのでしょうか。ここでは、転職を成功させるポイントについて紹介します。
- 将来のキャリアプランを考えておく
- 即戦力をアピールする
- 新しい環境に柔軟に対応する
①将来のキャリアプランを考えておく
まずは、将来自分がどうなりたいのか、自己分析をして具体的なキャリアプランを考えてから活動を始めることが大切です。
- スキルを上げて昇進したい
- 経験を積みたい
- 10年後に独立したい
キャリアプランが明確になれば転職の軸ができ、条件を絞って求人を探しやすくなるでしょう。

②即戦力をアピールする
自分のスキルがどのように会社の役に立つのか、即戦力をアピールすることが大切です。
自分では大したことがないと思っていたスキルでも、会社によっては高く評価してもらえる場合もあります。

③新しい環境に柔軟に対応する
前の職場のやり方をいつまでも引きずっていては、会社になじむことができません。
よって、分からないことはしっかりと確認して積極的に仕事を覚えていきましょう。

よくある質問
まとめ
今回は、30代向けのおすすめ転職サイトを紹介しました。転職サイトによって特徴や強みが異なるため、それぞれを比較しながら自分に合った転職サイトを選びましょう。
どれを選べば良いか分からない場合は、記事内で紹介した転職サイト比較ランキング※を参考にするのもおすすめです。また、女性の方は女性向けの転職サイトを活用してみるのも良いでしょう。
また、転職成功のためには情報収取をしっかりと行うことが大切です。求人内容以外の企業の情報についても知っておけば入社後のギャップを無くすことができます。
今回の記事を参考に、ぜひ理想の転職実現を目指してみてください。
- 20代向けおすすめ転職エージェント9選!求人数比較ランキングもご紹介
- 30代向けおすすめ転職エージェント9選!求人数ランキングで人気各社を比較!
- パソナキャリアの評判・口コミは?求人内容や登録方法も詳しく解説
- doda転職エージェントの評判・口コミ!サービスやメリット・デメリットも解説
- type転職エージェントの評判・口コミは?女性向けサービスも紹介
- 【徹底解説】おすすめ転職サイト11選!比較ランキングで人気各社を紹介!
- 20代向けおすすめ転職サイトランキング!人気各社を徹底比較
- 【徹底比較】30代におすすめの転職サイト人気ランキング!
- 【徹底比較】女性向けおすすめ転職サイトランキング!人気職業も紹介!
- 【2021年最新】転職に役立つおすすめ資格13選!人気比較ランキングもご紹介!