
「30代までに転職を成功させたい」「第二新卒のうちに異業種に挑戦したい」という想いを抱える20代には、20代向けの転職サイトの利用がおすすめです。

- 20代前半向けおすすめ転職サイト
- 20代後半向けおすすめ転職サイト
- 女性向けおすすめ転職サイト
- 求人数比較ランキング など
自分に合った転職サイトの選び方や20代での転職のメリットについても解説するので、参考にしてください。
【20代前半向け】おすすめの転職サイト3選!
まずは、第二新卒や未経験の20代向けの転職サイトを厳選して3社紹介します。スキルに自信のない方は、人柄や熱意で勝負できる未経験歓迎求人がおすすめです。
マイナビ転職
- 取扱業種や職種が幅広い
- 転職に役立つコラムやコンテンツが充実
- 来場者満足度91%の転職フェア
マイナビ転職は、若者の転職に強みを持つ転職サイトです。新規登録者の68%※1は35歳以下となっています。
掲載業種は155分類、職種は379分類※3と、取り扱う業種・職種が幅広い点も魅力のひとつです。

なお、公式サイトには転職に役立つ履歴書の書き方マニュアルや、退職届の書き方・渡し方などのコンテンツが充実しています。転職活動のスキマ時間に読んでみてはいかがでしょうか。

※2マイナビ転職サイトデータ(2021年5月時点)
※3マイナビ転職サイトデータ(2020年6月時点)
運営会社 | 株式会社マイナビ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 13,852件 |
拠点 |
全国対応可 東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木/群馬/北海道/愛知/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/京都/三重/滋賀/大阪/兵庫/奈良/島根/岡山/広島/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄/ポーランド/インドネシア/ベトナム/マニラ |
※公式サイト:https://tenshoku.mynavi.jp/
リクナビNEXT
- 全国から希望の求人を探せる
- 会員限定機能が充実
- アプリから新着情報が確認できる
リクナビNEXTは、20代・第二新卒向けの求人特集などを豊富に取り扱う転職サイトです。全国の求人をエリアや職種、資格などから検索できます。
以下の便利な会員限定機能を使えば、転職活動が効率よく行えます。
- 新着求人お知らせメール
- レジュメのデータ保存
- 気になる企業の一括管理
- 転職仲間の閲覧・応募求人のレコメンド機能
職務経歴や条件などを匿名で登録しておくと、興味を持った企業やエージェントからオファーが届く可能性があります。
さらに、専用のアプリを利用すれば希望の新着求人が通知されるので、忙しくて求人を見逃してしまうという心配がありません。

運営会社 | 株式会社リクルート |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 49,724件 |
拠点 |
全国対応可 東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡 |
※公式サイト:https://next.rikunabi.com/
エン転職
- エンだけの掲載求人が約80%を占めている
- 会員数が900万人を超えている安心の実績
- 転職活動のヒントがつまった「転職大辞典」が便利
エン転職は、2021年4月時点の会員数が900万人を超える大手求人転職サイトです。気になる求人をリストに登録しておけば、企業から直接オファーが届くこともあります。
こだわり検索では、「20代の管理職登用実績あり」の求人も検索できます。求人の約80%がエンだけに掲載されているものなので、他ではなかなか見つからなかった人も利用する価値があるでしょう。

運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 6,123件 |
拠点 | 東京/埼玉/千葉/神奈川/愛知/大阪/福岡 |
※公式サイト:https://employment.en-japan.com/
【20代後半向け】おすすめの転職サイト3選!
20代後半で年収アップを目指している方向けの転職サイトを厳選して3社紹介します。即戦力を求める求人を多く保有している点が魅力です。
パソナキャリア
- 利用者の年収アップ率が67.1%と半数以上
- 25万人分の転職ノウハウ
- 求人数は非公開求人を含めて50,000件以上
パソナキャリアは、幅広い人材サービスを提供するパソナグループが運営する転職サイトです。利用者の転職後年収アップ率は67.1%※と、半分以上が年収アップに成功しています。
各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しており、業界の動向などを教えてもらえます。25万人以上の転職を支援したノウハウでサポートしてくれるのも大きなメリットです。
なお、「年収診断・年収査定シミュレーション」など、サービスは全て無料で利用が可能です。

運営会社 | 株式会社パソナ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 34,670件 |
拠点 |
全国対応可 東京/大阪/名古屋/横浜/静岡/広島/福岡など全国47都道府県 |
※公式サイト:https://www.pasonacareer.jp/
ランスタッド
- 語学力を活かせる
- 掲載求人の年収下限額は400万円
- 世界中に拠点があるため鮮度の高い求人情報が入手可能
ランスタッドは、オランダに本社を置く人材サービス会社です。正社員はもちろん、派遣や短期バイト求人も保有しています。
掲載求人の年収下限額は400万円となっており、中には年収1,000万円、2,000万円の求人も存在します。ハイクラス向けの転職サイトと言えるでしょう。

運営会社 | ランスタッド株式会社 |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 8,104件 |
拠点 |
全国対応可 東京/千葉/埼玉/愛知/静岡/岐阜/三重/大阪/兵庫/京都/岡山/広島/福岡など全国92カ所 |
※公式サイト:https://www.randstad.co.jp/
doda
- 非公開求人を含む10万件を超える豊富な求人数
- 300社以上が出展している転職フェア開催
- 書籍作成ツールが使いやすい
dodaは、業界ごとの専任アドバイザーに転職をサポートしてもらえる転職サイトです。求人紹介から面接対策・応募書類の作成を行っています。
どの企業を選ぶか決められない場合には、300社以上が出展するdoda転職フェアがおすすめです。また、オンラインセミナーも充実しているので、転職活動に行き詰まったら利用してみてはいかがでしょうか。

運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 83,241件 |
拠点 |
全国対応可 丸の内/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州 |
※公式サイトhttps://doda.jp/
【20代女性向け】おすすめの転職サイト3選
20代女性の転職に特化した転職サイトを厳選して3社紹介します。女性に人気の事務や秘書などの求人が多い特徴があります。
女の転職type
- 女性に嬉しい検索条件で仕事が探せる
- 正社員求人が約80%※公式参照
- 適職診断テストが無料で受けられる
女の転職typeは、首都圏を中心に女性に人気の求人を多く取り扱う転職サイトです。正社員の求人が約80%あり、正社員で仕事を探している人にもおすすめです。
業種や職種も女性に特化したものが多く、アパレル・コスメや介護・保育業界、女性エンジニアなどの専門サイトも開設されています。
どの職種を選ぶか悩んでいるなら、無料の適職診断テスト「いい仕事ミイつけよう診断」がおすすめです。

運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 1,672件 |
拠点 | 東京 |
※公式サイト:https://woman-type.jp/
マイナビ転職 女性のおしごと
- 女性に人気のある業種を多く保有している
- 働く目的によってキーワードが分かれているので求人を探しやすい
- 女性の悩みに特化したコンテンツを配信
マイナビ転職 女性のおしごとは、女性に人気のある事務や美容、医療などの求人を多く保有している転職サイトです。
スキルアップを目指す「オンキャリ系」と、ライフワークバランスを大切にしたい「オフキャリ系」に分けて検索キーワードがあり、求人を探しやすい点が魅力です。
公式ページにある転職ノウハウでは、女性の悩みに特化したコンテンツを公開しています。

運営会社 | 株式会社マイナビ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 41,982件 |
拠点 | 東京/神奈川/大阪/北海道/宮城/愛知/京都/兵庫/福岡 |
※公式サイト:https://tenshoku.mynavi.jp/woman/
LiBzCAREER
- 累計1,500社が利用した実績
- 企業の採用担当者と直接やり取りできる
- 精度の高い自動マッチングシステム
LiBzCAREERは、女性のライフステージごとのニーズに合った企業のマッチングを強みとしている転職サイトです。
累計1,500社以上が利用した実績があり、有名な上場企業の求人特集も組まれています。なおスキルを登録すれば、興味を持った企業からオファーを受けられます。
エージェントを介さずに直接企業と連絡を取り合えるので、スピーディーに転職活動を進められるでしょう。

運営会社 | 株式会社LiB |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月4日時点 | 非公開 |
拠点 | 東京 |
※出典:https://career.prismy.jp/
【求人数比較】20代におすすめの転職サイトランキング
※本記事で紹介したおすすめ転職サイトの公開求人数を比較してランキング化しています。
※情報は2021年6月4日時点のものです。最新のものとは異なる可能性もあります。
第1位:doda
- 非公開求人を含む10万件を超える豊富な求人数
- 300社以上が出展している転職フェア開催
- 書籍作成ツールが使いやすい
第2位:リクナビNEXT
- 全国から希望の求人を探せる
- 会員限定機能が充実
- アプリから新着情報が確認できる
第3位:マイナビ転職 女性のお仕事
- 女性に人気のある業種を多く保有している
- 働く目的によってキーワードが分かれているので求人を探しやすい
- 女性の悩みに特化したコンテンツを配信
自分に合った転職サイトの選び方を3つ紹介!
自分に合った転職サイトを見つけるには、どのような点を見ればよいのでしょうか。転職サイトの選び方について解説します。
1.求人数を比較する
求人の保有数が多い転職サイトは、多くの企業から信頼を得ているサイトであると言えます。多いサイトで数万件を保有している場合もあるので、求人数の数を比較してみましょう。

非公開求人とは?
非公開求人とは、一般には社名や内容が公開されていない求人のことを言います。転職サイトに登録し、転職エージェントからの紹介を受けることで閲覧できる特別な求人です。

人生のステップアップとして転職を考えているなら、好条件の非公開求人を紹介してもらえるようにまずはサイトに登録しましょう。希望条件に合致した求人に出会える可能性が高まります。
2.強みは何か・何の分野に特化しているか
転職サイトによって、得意な分野や強みは異なります。まずは自分の転職の目的や理由を明確にして、その分野に強いサイトを探しましょう。
女性なら、女性向けの求人を多く保有する転職サイトがおすすめです。

転職サイトの種類は?
転職サイトには、あらゆる業種を網羅的に取り扱う「総合型」の転職サイトと、ある業種に特化した「特化型」の転職サイトの2種類があります。
たくさんの業種から選びたい人には総合型が、業種がある程度絞られている人には特化型が利用しやすいです。

3.サポート体制がしっかりしているか
転職に慣れていない場合には、サポート体制がしっかりしているサイトがおすすめです。応募書類の添削や面接対策を受ければ、内定率もアップするでしょう。
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 求人の紹介
- 面談
- 条件交渉
- 入社後のアフターフォロー
- 面接の日程調整
- 面接の同行
企業の担当者と連絡を取っているキャリアアドバイザーから、求人情報には載っていない内部情報を教えてもらえます。

20代で転職するメリットは?
20代で転職するメリットにはどのようなものがあるのか、見ていきましょう。
人柄や熱意があれば採用してもらえる
20代は社会人としてまだ若く、将来性やポテンシャルを見込んで採用してくれる企業が多い点がメリットです。人柄の良さや熱意が伝われば、未経験でも採用してもらえるでしょう。
30代・40代とは違い、20代は体力もあるため、新しい分野への吸収力も高い傾向にあります。

前職のやり方に凝り固まっていない
20代のうちは勤務年数が浅く、前職の社風に染まっていません。そのため、新しい企業のやり方にも柔軟に対応できる強みがあります。
前職で基本的なビジネスマナーが身についていれば、新しく採用したとしても1から教育する必要が無い点も大きな魅力だと言えます。

よくある質問
本記事で紹介した中では、リクナビNEXTがおすすめです。20代前半の方をターゲットにした求人を多く抱えており、希望通りの転職ができる可能性が高いサービスです。
本記事で紹介した中では、マイナビ転職 女性のお仕事がおすすめです。3万件以上の公開求人数を誇っており、ブランクがある女性でも効率よく転職活動を進められます。
本記事で紹介した中ではdodaがおすすめです。掲載求人数が豊富なため、ハイクラス向け求人もたくさんあります。
まとめ
20代におすすめの転職サイトについて解説しました。第二新卒なら、未経験歓迎の求人を多く取り扱う転職サイトを選ぶと良いでしょう。
女性の場合は、女性に人気の事務や秘書などの求人が多いサイトがおすすめです。また、20代後半で高年収を目指すなら、ハイクラス向けの転職サイトに登録してみましょう。
転職が初めてでも、書類添削や面接対策などのサポートの手厚い転職サイトを利用すれば、スムーズに転職活動を行えます。

- 20代向けおすすめ転職エージェント9選!求人数比較ランキングもご紹介
- 30代向けおすすめ転職エージェント9選!求人数ランキングで人気各社を比較!
- パソナキャリアの評判・口コミは?求人内容や登録方法も詳しく解説
- doda転職エージェントの評判・口コミ!サービスやメリット・デメリットも解説
- type転職エージェントの評判・口コミは?女性向けサービスも紹介
- 【徹底解説】おすすめ転職サイト11選!比較ランキングで人気各社を紹介!
- 20代向けおすすめ転職サイトランキング!人気各社を徹底比較
- 【徹底比較】30代におすすめの転職サイト人気ランキング!
- 【徹底比較】女性向けおすすめ転職サイトランキング!人気職業も紹介!
- 【2021年最新】転職に役立つおすすめ資格13選!人気比較ランキングもご紹介!